映画評

映画評

1959年のジャズと映画の関係 /「殺られる」 

◇殺られる ジャズと映画の関係はフランスで、一瞬だけ、いくつかの小さく可憐な花を咲かせた。月下美人の花は一晩だけ咲き、そ...
映画評

暴露されたものとされなかったもの /「ANPO」 リンダ・ホーグランド

◇「ANPO」公式サイト2007年に「TOKKO-特攻-」をプロデュースした、在日アメリカ人のリンダ・ホーグランドの初監...
映画評

デオドラントしきれない現代 /「パレード」 行定勲

◇「パレード」公式サイト人と人は決してわかりあうことが出来ない。なぜなら、人間を意味づけようとする大きな物語なんてウソな...
映画評

60年学生運動の病巣の解体劇 / 「日本の夜と霧」 大島渚

◇「日本の夜と霧」1950年代前半日本共産党は、コミンテルンの指示のもと武装闘争路線を進めていた。しかし、その路線は治安...
映画評

アルゼンチンのはぐれ刑事純情派 / 「瞳の奥の秘密」 

アカデミー賞外国語映画賞というのはいつも微妙な自分にとって気がするので、「おくりびと」受賞の時もあまりどうこうと感じませ...
映画評

ドアをノックするのは誰か / 「鬼が来た!」 ジャン・ウェン

◇鬼が来た!中国では「鬼子」といえば外国から侵略してきた兵士を意味する。日本軍は「日本鬼子」といわれたが、これはもともと...